中学生の頃、禁煙パイポを吸っていた有本です。
ちなみに、私はタバコは吸わない人です。
46年間で吸ったタバコは2本のみ。
さて、土曜日ですが、講習会に出席する為に、大阪難波に向いました。
移動は、本当に久しぶりの電車♪
という事で、もちろん先頭車両の前面展望が見れる特等席へ(笑)

う~ん、素晴らしい( ^ ^ )

この、ポイントが芸術的ですなぁ~。
およそ、50分の電車の旅を楽しみ、向かったのが講習会会場の「難波御堂筋ホール」。

新しくホテルに建て替えられた、旧歌舞伎座の3個隣が今回の会場。
下で、オレンジのパーカーを着た車体組合員の方がお迎え(ご苦労様です)。

近畿の車体組合が開催の初めての試みのセミナー。
近畿の他府県の情報を聞ける、貴重なセミナーなので、沢山の方が参加されてました。


受講者には修了証書が渡されます。
講習会後は、場所を移して大阪車協といえば「鳥よし本店」で懇親会。
あっという間の二時間、色々と意見交換をしました。
今回、ホテルをとっていたので、電車の時間を気にせずにいれました。
ちなみに、今回の宿もカプセルホテル。
リニューアル工事中の為、一つの湯船と洗い場しか利用できませんが、一泊2,700円という格安料金だったのが、泊まろうと思った一番の理由。
次の日の体調を考えると、泊まって翌日早く帰る方が体調的にも楽ですね。
翌日、難波駅でアナウンスが流れ聞いていると、なんとラピートの特急券が売り切れとの事。
インバウンドの影響で、外国人観光客が多かったです。
ネットで確認すると、3本続けて売れ切れ状態(レギュラーシート)。

いやいや、初めて見ました( - o - ; )
私の乗ったこうや号も、外国の方が多く乗っていましたね。
高野山へ行かれるそうです。
そして、3月2日から高校野球の対外試合が解禁。
次男も今年初の対外試合で、試合には負けましたが、春の大会に向けて頑張ってもらいましょう!
さて、気が付けばもう3月、まだ朝夕は寒いですが、体調を崩さないようにしっかりと働きましょう!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇