工場に到着後のいきなりの雨にビビった有本です。
自転車通勤なので、あと1分工場に着くのが遅かったら、ビショビショになってたところですね(汗)
といっても、朝の準備をしていたら、この有様。

汗でビショビショ(笑)
しばらく扇風機の前から動けませんでした( ^ ^ ; )
さて、今日は塗装のご紹介なんですが、バイクのパーツの塗装依頼をいただきました。

誰が何と言おうと、ガソリンタンクですね♪

ステッカーをよく見ると…

ステッカーの段差だけではないようです。
ステッカーをマスキングして、塗装してますね。
まずは、ステカーを剝がします。

当然、ステッカーが貼ってあった所は塗装せれておらず、周りの塗装面とは段差ができていますね。

この段差を研磨して、無くしていきます。

こんな感じになりました。

サフェーサーを塗装。
これで、下処理が終わりました。
では、何色に塗装でしょう?

この写真のようにとのご依頼。
私、あまりバイクの事詳しくないので、バイクに詳しいG先輩にアドバイスをいただき、調色。

いい感じですかね。
早速塗装へ。

まずは、シルバーから塗装。
2トーンなので、一度クリヤーを塗装して、保険をかけておきます。(2トーンの塗料が付いてしまっても、対処できるように)

乾燥後、ペーパー&マスキング、ブルーを塗装。

最後に、全体をクリヤー塗装して完成。


完成です。
お客様にも喜んでいただき、この仕事をやってて一番嬉しい瞬間です♪。
30km離れた当社までご依頼いただきました。
ブログ掲載もご了承いただきましたT様、ありがとうございました。
(バイク塗装ですが、タンクの塗装ぐらいならお受けできると思いますが、それ以上のご依頼は基本お受けしておりません)
さて、七夕の今日もしっかりと働きますよ!!
よろしくお願いします!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇