カテゴリー別アーカイブ: 日記

相互鈑金のよもやま話~ロールスロイス~

皆さんこんにちは!

相互鈑金の更新担当中西です!

秋らしい北風が心地いい季節になってきましたね!

ですが、朝晩の冷え込みはつらい、、、。

皆様、体調管理にはお気を付けください!

 

さて本日は

相互鈑金のよもやま話

~ロールスロイス~

 

ロールスロイス(Rolls-Royce)は、イギリスの高級自動車と航空機エンジンのメーカーとして知られ、その歴史は20世紀初頭にさかのぼり、すこーしご紹介を♪

 

創業と初期の展開(1904年~) ロールスロイスは、チャールズ・ロールズ(Charles Rolls)とヘンリー・ロイス(Henry Royce)によって1904年に設立されました。

 

ロイスはエンジニアとして自動車の設計に秀でており、ロールズは販売の専門家でした。2人の協力により、高品質で信頼性の高い車両を作り出すことが目標とされた。

2人の名前を取ってロールスロイスなんですね!!

シルヴァーゴーストの誕生(1906年) 1906年、ロールスロイスは「シルヴァーゴースト(Silver Ghost)」を発表し、このモデルは「世界最高の車」と評されました。

 

シルヴァーゴーストはその信頼性、滑らかな走行性能、高級感で名声を博し、ロールスロイスを高級車の代名詞に押し上げました。

航空エンジンの進出(第一次世界大戦) 第一次世界大戦中、ロールスロイスは自動車生産だけでなく、航空機エンジンの製造にも進出しました。

1914年に「イーグル」エンジンを開発し、イギリス軍の航空機に使用されました。

 

これにより、ロールスロイスは航空エンジンの分野でも大きな影響力を持つようになりました。

戦後の拡大と新モデル(1920年代~1930年代) 戦後、ロールスロイスは自動車事業を継続しながら航空エンジンの分野でもさらに拡大しました。

1931年、ロールスロイスはベントレー(Bentley)を買収し、これにより高級車市場での影響力を一層強化しました。

 

やっぱりやり手ですね・・・(笑)

 

ジェットエンジンの時代(第二次世界大戦後) 第二次世界大戦後、ロールスロイスはジェットエンジンの開発に乗り出し、航空産業の変革に寄与しました。

1950年代には、ロールスロイスのジェットエンジンが商用航空機にも採用され、世界中の航空会社に影響を与えました。

 

留まることを知らないロールスロイス・・・(笑)

 

財政危機と分社化(1970年代) 1971年、ロールスロイスは財政難に陥り、会社は国有化されました。

1973年、自動車部門は「ロールスロイス・モーターズ(Rolls-Royce Motors)」として分離され、航空エンジン事業は「ロールスロイス plc」として引き続き運営されました。

 

どんな会社にも山あり谷あり・・・すべてが順風満帆とはなかなかいかないものなんですね・・・。

 

現代のロールスロイス ロールスロイス・モーターズは1998年にBMWによって買収され、自動車ブランドは現在BMWの傘下で運営されています。

一方、航空エンジン事業を担うロールスロイス plc は、商用航空機や防衛産業における主要なエンジンサプライヤーとして世界的に知られています。

ロールスロイスは、自動車と航空機の両分野でその技術力と品質を世界中に知らしめ、今日に至るまでその名声を保ち続けています。

 

ロールスロイスにこんな歴史があったとは・・・ 車産業はやはりおもしろい!!

 

弊社、相互鈑金では鈑金・塗装の業務を行っております!

お問い合わせはこちら




一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon

メール→ contact@sougo-b.com

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

apple-touch-icon_2.png

車の歴史!

相互鈑金のブログ更新担当の中西です。

今回は車の歴史!

 

車は今やどんどんハイテクに!

 

その凄すぎる技術革新や社会のニーズに応じて大きく変化してきた車の歴史を少しご紹介

 

初期の自動車(19世紀末) 蒸気自動車 1769年

ニコラ=ジョゼフ・キュニョーが蒸気自動車を発明。

 

ガソリンエンジン 1886年、カール・ベンツが内燃機関を搭載した

「ベンツ・パテント・モーターカー」を発表。

 



これが現代自動車の始まり。

 

大量生産の時代(20世紀初頭) フォード・モデルT 1908年、

ヘンリー・フォードがモデルTを発表し、流れ作業による大量生産を導入。

 

これにより自動車が一般家庭にも普及

 

安全性の向上 1920年代から1930年代にかけて、ブレーキやライトタイヤの技術が進化し、安全性が向上。

 

デザインと性能の進化(1940年代~1960年代) デザインの多様化 戦後の経済成長に伴い、デザインや性能が重視されるようになり、スポーツカーや高級車が登場。

 

エンジン技術の進化 V8エンジンターボチャージャーの導入により、パフォーマンスが向上。

 

環境への配慮と技術革新(1970年代~1990年代) 燃費規制 1970年代のオイルショックを受けて、燃費の良い車が求められるようになる。

 

排出ガス規制 環境問題への関心が高まり、排出ガス規制が強化され、クリーンエネルギー技術が進展。

 

電子化と安全技術の進化(2000年代~現在)

電子制御技術 ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)やESC(電子安定性制御)などの安全技術が普及。

 

ハイブリッド車と電気自動車 トヨタのプリウス(1997年)など、ハイブリッド車が登場し、電気自動車(EV)も急速に普及。

 

自動運転技術 AIやセンサー技術の進化により、自動運転車の開発が進行中。

未来の展望 持続可能な交通 環境への配慮から、再生可能エネルギーを利用した車両や、カーシェアリング、モビリティサービスの普及が期待されている。

 

自動運転の普及 自動運転技術の進化により、交通事故の減少や交通渋滞の緩和が期待されている。

 

車の進化は、技術革新だけでなく、社会のニーズや環境問題への対応によっても影響を受けてきました。今後も新たな技術やアイデアが登場し、さらなる進化が楽しみですね♪

 

#相互鈑金#鈑金#板金#車#歴史#lifeline#life#line#SとN#ベンツ




一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon

メール→ contact@sougo-b.com

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

えっ、そんなに簡単に直るの?鈑金修理のススメ

こんにちは!相互鈑金のブログ更新担当の中西です。

今回は「鈑金修理」についてお話しします。

「鈑金ってなに?」と思っている方、車のボディに傷やへこみができたときに使われる技術のことなんです。

事故やちょっとした擦り傷で、愛車が少し元気をなくしてしまったこと、ありますよね?

でも安心してください、鈑金修理でキレイに直っちゃいます!

鈑金修理ってどんなときに必要?

例えば、こんなときに鈑金修理が活躍します

駐車場で隣の車にちょっとぶつけちゃった…

ガードレールに擦っちゃった…

飛び石でボディに傷がついた…

こういうとき、「もう買い替えかな…」なんて思うこともあるかもしれませんが、鈑金修理なら低コストで直せることが多いんです!

鈑金と塗装ってセットなの?

はい、実はセットなんです。

鈑金でへこみや傷を直した後、その部分を元の色に塗装します。

だから、修理した部分がどこだったか全然わからないくらい自然に仕上がるんです。

プロがきっちり色を合わせるので、心配無用! 鈑金修理は早めがカギ!

「ちょっと傷くらい放っておいてもいいかな…」って思うかもしれませんが、これが危険!

放っておくと、傷が錆びたり、ひび割れが広がったりすることもあるんです。特に日本の湿気の多い気候では、錆が進みやすいので、早めの修理が大事です。

修理はお任せ!プロがバッチリ直します 自分で直せるかも?と思うかもしれませんが、鈑金修理はやっぱりプロに任せるのがベスト。

専用の道具や技術が必要なので、DIYだと逆に悪化することも…。

私たちの工場では、熟練スタッフが丁寧に対応するので、どんな傷やへこみもお任せください! まとめ:愛車を長く大事に使うために 車は大切なパートナー。

ちょっとした傷でも早めに修理してあげれば、長くキレイな状態を保てます。「このへこみ、どうしようかな…」と悩んでいるなら、

まずはお気軽にご相談ください。私たちがしっかりサポートします!

#相互鈑金#鈑金#板金#車#車種#メンテナンス#修理#和歌山県#和歌山#SとN#ブログ




一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)

ブログ → https://www.sougo-b.com/blog

(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon

メール→ contact@sougo-b.com

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。