お店で会計時、貯まったポイントカードや割引券を使うと、ガッカリした顔をされるのが辛い有本です。
ポイントが貯まるだけ、このお店を利用してる証拠なんですが、たまにこういう態度をされるお店があるので、良い感じがしませんね。
さて、この前のブログで掲載したあの車(?)のカスタムが完成しました。
では、いきなり完成です(笑)

????????????????
「えっ?」てな感じですか?
では、説明いたしましょう。
チビの所属している少年野球チームのコーチからの相談で、ノックの時のボールを取りやすくする為、この台車に高い位置にボールケースを乗せれるようにしてほしいとのご相談。
いつも指導していただいてる方からの依頼、もちろんお受けしました。
作業するにあたり、2つの課題を設定。
① ボランティアなので、出来るだけ廃材使用で、部品代を0円。
② 狭い倉庫に収納できるよう、折りたためる構造に。
では、課題はクリアできているのか?
まず、材料選び。
工場のスクラップ置き場にあった3本のドアダンパーをチョイス。
それを溶接&ビスで固定。
材料費0円はクリアしましたが、溶接したら折りたたみ機能は?と思いますよね。
安心して下さい(とにかく明るい安村風(笑))

この、三本ジョイント部分は乗せているだけなので、上の2本を持ち上げれば…

簡単に外せます。
そして、ダンバーを使用した理由がもう一つ。
台車側に取付け部が動くので、このように。

折りたためて。

こんな感じ薄く折りたためます。
組み立ては、逆の手順ですれば。

あっという間に元の姿に。
しっかり働いてもらいましょうかねv(^^)v
さて、新しい一週間が始まりましたね。
今週もよろしくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇