チキンラーメンにお湯を注いで、タイマーONにするのを忘れて、今までで一番麺が伸びたラーメンを食べた有本です。
のびたラーメンって、本当に美味しくないです…( - - ; )
さて、前回は学童野球県大会の事を書きましたが、実は昼過ぎに和歌山市へ行かなければなりませんでした。
一足先に球場を後にして、向かった先は「がんこ和歌山 六三園」。
私が青年部会長を務める和車協青年部の通常総会が開催されます。


↑会長挨拶させていただいたのですが、これが青年部会長として最後の挨拶でした。
和車協青年部会員の皆さんはもちろん、来賓の方々、近畿の他府県青年部会員さん、賛助会員さん、40名程出席いただき、ありがとうございました。
総会は議案も全て可決決定され、任期満了により新役員も決定し、新体制がスタートしました。
あっという間の二年間か、長かった二年間かは分かりませんが、皆さんに助けてもらったおかげで、私の青年部会長としての役も終えました。

懇親会では、大阪の青年部会長のMさんから、おススメのLEDライトをいただきましたv(^ ^)v
Mさんは岸和田市の方で、元岸和田市民の私としては、話がつきません。
今月末の日車協連青年部総会に一緒に行くのですが、新幹線の席も隣を予約してるので、楽しみです♪
懇親会後、二次会会場に移動して待っていたのが、サプライズの…

会長お疲れ様ケーキでした。
皆さん本当にありがとう!!( ;∀;)

二年という事で、ロウソクが2本(二歳じゃないですよ(笑))
この後も、3次会、4次会と続き、終ったのが確か4時頃?
忘れられない日になりました。
皆さん、本当にありがとうござましたm(_ _)m
総会もこの和車協青年部総会から4週連続続きます。
5月13日 和車協青年部総会(和歌山市)
21日 和車協親会総会 (和歌山市)
27日 日車協連青年部総会 (東京)
6月 3日 京都車協青年部総会 (京都)
次は21日の和車協親会総会ですが、午前中は雨天でずれた野球県大会の続きがあります。
頑張ってくれよ~!!
さぁ、雨模様ですが、今日もしっかり働きましょう!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇