7月28日の超RIZINのチケットが取れなかった有本です。
どの先行予約もダメで、昨日の一般発売も即完売でした…といっても、買いたかったのは16,500円の一番安い席の事で、他の席はまだ残ってるそうですよ。
たしか、22万円の席やったかな(笑)
ちなみに、リングサイト席は、1,100,000円です( ̄▽ ̄;)
さて、先々週ですが、土曜は朝からスーツを着込んで南海電車で大阪へ出発。
新今宮からJR環状線とJR京都線を経由して、やってきたのが新大阪駅。

新幹線に乗り込みます。

品川から在来線に乗り換えてやってきたのが、サラリーマンの街でおなじみの新橋(タ〇ガージェットシンみたいな方がいますが…)。
まず向かった先は、格安ホテルのレインボーホテル。

前回もお世話になったのですが、何せ安いです。
この時の新橋エリアのホテルの相場は、カプセルホテルでも10,000円~15,000円、シングルルームでも25,000円~だったのですが、ここはなんと4,000円!
偶然かタイミングよく1部屋空きがあったので、予約してました(ラッキ~☆)。
チェックインが19時からなので、とりあえずフロントで荷物を預かってもらい、すぐ出発。

キャリーバックがなく、身動きがとりやすくなって、向かった先はこのビル。
去年も来ましたね。

我が自動車鈑金塗装業界の組合青年部会総会に出席です。

日本各地から単組の青年部会長が集まります。

和歌山県代表として、青年部会長の代理として出席です。
部会長会議、総会、各組織の事業報告があり、懇親会会場の銀座に移動
。

ゾロゾロ歩く近畿の青年部メンバー達(笑)


初めての銀座に「すげ~!」を連発する関西人達(笑)
オシャレな銀座の会場で懇親会が開催され、沢山の方々と交流が出来ました。

懇親会後、近畿のメンバーで新橋に帰ってきて、偶然一緒になった九州の皆さんとガード下の居酒屋で二次会開始。
ガード下といっても、新幹線のガード下です。
この後も中華料理屋で三次会後、無事ホテルへ到着。

スーパー銭湯のロッカーキーみたいなルームキーを渡され、部屋の扉を開けてビックリ!

シングルルーム予約したんやけど、ほぼカプセルルームやん(笑)
前回より更に狭くなってました。
まぁ、寝れたら何でもええんですけどね。
天井に設置されていれるテレビが落ちてこないか心配ですが…
翌日、今度は和歌山市内での車体組合の総会に出席するべく、駅でチケットを発券。

乗車券は、東京都区内から和歌山駅まで。
新幹線は、品川から新大阪まで。
特急くろしおは、新大阪から和歌山まで購入。
この特急くろしおの特急券、チケットレスで買えばメッチャ安くなるのに、発券してしまった為、高い金額を払ってしまいました…( ;∀;)

無事に新幹線に乗り込み、午後の紅茶を午前に飲む47歳甘党(笑)

橋本市民には、ほとんど乗る機会がない特急くろしおを目の前に、少し興奮気味。

午後の紅茶を、午後に飲む…
今回のくろしお号乗車で楽しみにしていたのが、新しく出来た新駅。
今までは、新大阪を出発してから、特急くろしお号と関空特急はるか号は貨物線を通り、大阪駅を避けるようなルートで環状線に乗り入れ、阪和線方面へと向かうのですが、大阪駅北ヤード跡地の地下に作られた大阪駅の地下ホームを通る事になり、今まで停車どころか通過も出来なかった大阪駅に停車するようになりました。

[ にしくじょう ← 大阪 → しんおおさか ]
初めて見る駅名標。
ちなみに大阪~福島間は急な坂になっている為、貨物列車は機関車を2台連結して昇ります。

前の座席の方の奇妙な座り方を見ながら和歌山に到着。
総会も無事終了し、この日も懇親会~2次会~3次会と続き、終電ギリギリで帰ってきました。
ハードな二日間でしたが、楽しかった二日間でもありました。
さて、6月に入り、仕事も少し落ち着いてきた感じかな。
今週も、よろしくお願いいたします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
メール→ contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇